パティシエ達とのひととき🎂
こんにちは😆なないろkidsです🌈
今が秋です❗️毎年、今年は秋を通り越して冬が来ちゃったなぁと言ってしまうので、
今のうちに秋を感じておきましょう😳
朝と夜の寒さは嫌になりますが、冬の寒さは厳しいので今の秋を楽しみましょう🌾
土曜日の活動で、チョコクリームをふんだんに使ったフルーツケーキを作りました🍰
お買い物チーム、お部屋の準備チームに分かれて時間内にケーキを作るために
力を合わせて✊✊✊
お部屋の準備チームは、何を使うかな〜と想像しながら準備をします🤗
使う食器を洗ったり、机をピカピカにして・・・
あ!量るやつもつかうよね!
ケーキ作りをしたことがあるお友達はよーく思い出して活躍していました🍰
お買い物チームも、美味しいケーキになるように
中に入れるフルーツを考えて選んだり、クッキーを砕いてかけよう❗️と、
新たなアイデアを出し合ってお買い物してきてくれました😳

卵を割るのも慣れたもの😳
上手に割れました🥚

今回のご注文はチョコクリーム🍫
生クリームとチョコをミックス➕
ふわふわチョコクリーム🍦🍫

焼き上がったスポンジを・・・
ひたすら冷ます🌬
うちわでひたすらパタパタ❗️

冷ましたスポンジに、
濃厚なチョコクリームをぬりぬり🎨

そしていろんなトッピングを加え
出来上がったケーキがこちら💁♀️

パカッ✨
実は2層になっているんです🫶🏻
バナナが溢れていますね😆🍌
みんなで協力してホールケーキを作る道のりはとても長かった😵💫
だからこそ、でき上がった時の嬉しさは跳ね上がりました🤭
ケーキを食べられる機会は一年間の中で数回しかありません😳
その中でも、みんなで手作りしてトッピングを考えたりする機会はもっと貴重です🤭
とっても楽しいクッキングになりました🤗
また、一緒に美味しいものをたくさん作って食べようね😋💕
それでは、また来週の火曜日に更新いたします😌
素敵な一週間をお過ごしください😉
なないろkidsでは、インスタグラムもたくさん更新しています📸
👉https://www.instagram.com/nanairogroup_kids👈
ぜひ遊びに来てくださいね🤗
平田こころ📝
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Study活動報告
形パズルビジョントレーニング🧩
こんにちは、なないろStudyです✎ 3月も後半になり、子ども達も修了式が終わり、春休みの季節となりました🌸 なないろStudyでは、毎日ビジョントレーニングを頑張っています✨ ビジョントレーニングで視覚機能を高めるため […]
-
Home
クッキング メロンパン🍈
こんにちは、なないろHomeです。 土曜日にクッキングをしました。 なんと!メロンパンを作りました! メロンパンなんてそんな簡単に作れるの!?と、疑問を抱いていましたが・・🤔 めっちゃ簡単に作れちゃいました!!😆 パンっ […]
-
Study 2ndお知らせ
春の陽気🌞
こんにちは! なないろstudy2ndです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° つい先日、年末年始で新年のお祝いをした気がするのですが 気が付くといつの間にやら卒業シーズンも過ぎて 春休み🌸 新学期の季節になってきましたね🎒 時間 […]
-
Kids 2nd活動報告
夢を掴もう! 〜人生ゲーム🌍ジャンボドリーム〜
こんにちは🌈 なないろKids 2ndです😊 土曜日の昼下がり・・・ なないろKids 2nd 初! 人生ゲームを行いました!! たくさん種類が あるみたいなのですが、 今回あそんだのは、その名も・・ 『人生、夢叶えたも […]
-
Study活動報告
🟦ビジョントレーニング・空間認識🟦
こんにちは、なないろStudyです✏️ 今週は卒業式の学校も多く、成長の節目を感じる今日この頃です🌸 日頃なないろStudyではビジョントレーニングを中心に療育を行っています。 今WBCで活躍中の近藤健介選手もビジョント […]
-
Kids 2ndお知らせ
令和4年度なないろKids2nd「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」公開しました。
令和4年度なないろKids2ndにおいての児童発達支援事業及び 放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 保護者向け評価 ・児童発達支援https://7colors-kids.com/wp/wp-con […]
-
Home
SST:お金持ちゲーム💰
こんにちは!なないろHomeです。 3月のSSTではお金持ちゲームをしました。 お金の勉強、計算にもなります。 なんと!! 貯めて持っているお金でお菓子が買えちゃいます🍬 ルールはいたって簡単! じゃんけんをしてお金を増 […]
-
Study 2nd活動報告
最近のブーム🥎
こんにちは なないろstudy2ndです(`・ω・´)ゞ study2ndでの療育は1時間ごとの療育となっておりまして その1時間の中で 学習 ↓ ビジョントレーニング ↓ 自由時間(お楽しみ時間) という大まかな流れを […]