水の事故にご注意⚠️
早いもので明日から6月ですね☔️
暖かい日が続き、近くの河川敷には
いろいろな雑草と共にクローバーがたくさん生えていますね🍀

Study2ndの玄関も
幸せのクローバーが並んでいます✨
まだまだ穏やかな日が続くものと思っていましたが
なんと、つい先日から梅雨入りしてしまいましたね☔️☔️☔️
早いです…😣
ジメジメとした日々が続き
梅雨の晴れ間には水遊びをしたくなる季節です🏊🏻♀️
お休みの日にはご家族でプールや川に
遊びに行く人も多いのではないでしょうか☺️
カナヅチの私は水への警戒心が高めなので
川で遊んだことはほとんどないのですが
泳げる皆様・・・に限らずですが
川での水遊びには特に注意していただきたいです⚠️
茨木市には安威川が流れていますが
過去にも水の事故がありました😢
浅いところなら大丈夫だろう
岸辺でちょっとだけ
そう思って川に入り、ついつい中洲の方まで行ってしまったり
気づけばいつの間にか流れが速い場所にいてしまったり
本当に川は怖いのです💦
決して子どもだけで遊ぶことのないようにしてください
雨が降る前と雨あがりの様子です
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

先日安威川ダムの緊急放流もありました
今もずっと水位が高めですよね😳
今後も定期的に放流があるそうですよ🏞️
晴れていても急に増水しますので
川には近づかないでくだいね🙁
そして梅雨の季節の雨についてですが
近年はシトシト雨というより
急な強い雨が降ることが多い気がします😥
急な強い雨は、冠水や洪水につながりやすいですよね🙀
なないろグループでは6月に水害の避難訓練を実施いたします🎒
日頃の気持ちの備えがとても大事です‼️
子どもたちと
「何に気をつけて避難すれば良いのか」
避難訓練をスムーズに行うために
スタッフ間でもあらかじめしっかりと
話し合いたいと思います❗️
************************
過去の避難訓練の様子などは
過去のブログやInstagramでもご紹介していますので
ぜひ見にきてくださいね✨
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Home活動報告
2月SST・イベント紹介✨️
こんにちは! なないろHomeです🌱 2月のSSTでは、風船バレーを行いました☺️ みんなでパスをまわそう🎈 全員風船にさわってね! お話を聞いた後は、みんなでバトルです⚡️ チームで力を合わせて対戦することができました […]
-
Study 2nd活動報告
おにぎらず🍙
こんにちは😊 なないろStudy2ndです📚✨ 3月に入って暖かい日も増えてきましたね☺️ 今回は先月のイベントで行ったおにぎらず作りの様子をご紹介します✨ まずは具材決め❕ みんなで候補を出して中に入れる具材を決めてい […]
-
Study活動報告
❤️バレンタインクッキング❤️
3月に入り暖かい日が多くなってきました! 春の訪れを感じる事が増えウキウキしますね🌸 Studyでは2月のイベントで スノーボールクッキー を作りました⛄️ 『バレンタインデーにママからチョコレートをもらって、と〜っても […]
-
Kids 2ndお知らせ
バレンタイン💝🍫
こんにちは☺️なないろKids 2ndです🙌 2月といえば、ドキドキのこの行事…! ✨💖バレンタインデー💖✨ Kids 2ndでは、みんなでドーナツ作りと制作を行いました⬇️ 🍩ドーナツ作り✨ まずは生地作りから🥣🙌 ま […]
-
Kids活動報告
ダムパーク⛲️
こんにちは😊なないろKidsです🎵 今回は「ダムパークいばきた」に行ってきました⛲️ 風は少し強かったですが公園で思い切り遊んできました! 写真スポットもいくつかありみんなノリノリでポーズしてくれています📷 公園では全員 […]
-
Home活動報告
1月SST・イベント紹介✨️
こんにちは! なないろHomeです🌱 1月のSSTでは、福笑いを行いました☺️ みんなで顔のパーツを作ろう✏️ 制限時間内に大きく書いてね! どんな顔が出来るかな? 実際に顔が出来上がると大笑い!! 2週目は、目隠しをし […]
-
Study 2nd活動報告
カードゲーム🃏
こんにちは☺️ なないろStudy2nd です✨ 先週立春を迎え、暦の上では春となりましたね🌸 しかし春というにはほど遠く、まだまだ寒い日が続きますので お家の中できる遊びをしたくなりますね🥶 というわけで・・・ Stu […]
-
Homeお知らせ
なないろHomeの5領域活動プログラム
なないろHomeでは、発達支援の5領域を踏まえた支援を行うために、以下のようなプログラムを組ませていただいております。