おにぎらず🍙
こんにちは😊
なないろStudy2ndです📚✨
3月に入って暖かい日も増えてきましたね☺️
今回は先月のイベントで行ったおにぎらず作りの様子をご紹介します✨
まずは具材決め❕
みんなで候補を出して中に入れる具材を決めていきます😀
好きな具材や苦手な食べ物の話、美味しい組みあわせの話をしながら皆で考えて決めました😊

さっそく調理開始❕
炊飯&海苔チームと具材チームに分かれて調理します🔪🧀
炊飯チームはお米をしっかり計ります。
今回は「カップ1杯分で1合だよ」と伝え皆に計量してもらいました!
皆カップの量を見て「これぐらいかな?」と考えながら計っていましたよ✨

炊きあがりを待つあいだはおにぎらずの作り方を練習。
折り紙を使っておにぎらずの具材を乗せる場所と、ご飯を乗せる場所を確認します☑
忘れないようにメモをして📝
あとはどの順番で折りたたむのかを確認すれば完璧です🙆♀️

具材チームは焼いたり混ぜたり役割がたくさんあります。
ハムやウインナーは半分に切ってから焼くのでまずは切ってもらいます。
指をけがしないように猫の手で・・・🐱
不安な子はスタッフが手を添えて一緒に切ります🔪🥓
卵も混ぜてスクランブルエッグに❗️🍳
みんなで協力してたくさん具材を作ってくれました👨🍳

具材ができればあとは挟むだけ!
好きな具材を選んでオリジナルのおにぎらずにします🍙
さっき習った折り方は覚えているかな??

みんな確認しながら調理していきます👩🍳
やり方を確認して、折っていけば・・・
完成!
大きなおにぎらずが完成しました✨️
頑張って作ったおにぎらず、大きいサイズでしたがみんなしっかり完食🤤

帰りにお母さんに「おにぎらず作ったよ!」と楽しそうに話す様子を見てスタッフもほっこりしました😊
みんなで楽しく作れて良かったね☺️
********************************
Study2ndではイベントや様々な遊びを行なっています☺️
ぜひInstagramも見にきてください❕✅
https://www.instagram.com/nanairogroup?igsh=MTh1eDVrcXlhM2FpZg==
********************************
お知らせ一覧
最近のお知らせ
-
Study 2nd活動報告
あくあぴあ芥川🐠
こんにちは😃 なないろStudy2ndです✨ 6月に入って雨の日も増えてきましたね☔️ 今回は、先月のイベント紹介です! 先月はみんなであくあぴあ芥川に行きました! 「歩く」「静かにする」などのお約束をして さぁ、出発で […]
-
Study活動報告
フルーツパフェを作ろう🍊
こんにちは、なないろStudyです✏️ 5月は、ゴールデンウィークがあり、連休がありましたが6月は、連休はないので1週間が長く感じますね💦 Studyでは、先日のイベントで「フルーツパフェ作り」をしました🍍 来所すると、 […]
-
Kids 2ndお知らせ
クロワッサン作り🥐
こんにちは😊なないろKids2ndです🌈 土曜日の活動ではクロワッサン作りをしました! どうやって作るのかな?とワクワクしながら、早速レシピを見て… 👩🍳クッキングスタート‼️ 粉の量を測ってボールにふるっていきます。 […]
-
Kids活動報告
ダイハツ🚗ヒューモビリティワールド
ダイハツ史料展示館『ヒューモビリティワールド』に行ってきました🚙 建物に入るとすぐに昔の車や今の車と何台も展示されていたので「かっこいい!!」「何この車😳」と楽しそうにしていました✨ 中に進んで行くとダイハツの歴史の紹介 […]
-
Home活動報告
4月SST・イベント紹介✨️
こんにちは! なないろHomeです🌱 4月のSSTでは、トランプ遊びを行いました☺️ 4月には学年・クラスが変わり、新しいメンバーも加わったため、 自己紹介トランプ遊びを行いました✨️ 「好きな動物は・・・」 「好きなお […]
-
Study 2nd活動報告
4月のお出かけ
こんにちは! なないろStudy2ndです✨ ゴールデンウィークが明けて暑いと感じる日も増えてきましたね☀️ 皆さんはゴールデンウィークをどのようにお過ごしだったでしょうか? さて、今回は先月のイベントを紹介します! 4 […]
-
Study活動報告
けしゴムを作ろう✨
こんにちは、なないろStudyです✏️ 新年度も始まり、少し子どもたちも落ち着いてきた様子が見られています👦 また、ゴールデンウィークもあったので、思い出話を聞くのが スタッフは楽しみでもあります😌 Studyでは、先日 […]
-
Kids 2ndお知らせ
マット運動🤸💨
こんにちは🌈なないろKids 2ndです! 4月になり、新しい環境にも少しずつ慣れてきた頃でしょうか☺️ Kids 2ndでは今月からマット運動が始まったので、紹介していきたいと思います🙌 おいも🍠 腕を伸ばして耳を隠し […]