


過去の記事
- 2025年4月 (8)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (6)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (6)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (21)
- 2023年11月 (23)
- 2023年10月 (21)
- 2023年9月 (21)
- 2023年8月 (23)
- 2023年7月 (20)
- 2023年6月 (22)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (18)
- 2023年3月 (26)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (19)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (19)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (17)
- 2022年8月 (17)
- 2022年7月 (17)
- 2022年6月 (20)
- 2022年5月 (17)
- 2022年4月 (20)
- 2022年3月 (23)
- 2022年2月 (10)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (3)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (9)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (3)
-
令和4年度なないろKids「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」公開しました。
こんにちは。なないろKidsです❕ 令和4年度なないろKidsにおいての児童発達支援事業及び 放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 保護者向け評価 ・児童発達支援 https://7colors-ki […]
-
令和4年度なないろHome「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」公開しました。
令和4年度なないろHomeにおいての児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 児童発達支援 ・保護者向け評価表 https://7colors-kids.com/wp/wp-content/ […]
-
跳び箱まとめ①幼稚園児〜低学年編
こんにちは 鼻水と目のかゆみに悩まされています😓 メインの運動が跳び箱になり3ヶ月・・・ 今月末で跳び箱は終了し、4月からは新しいメニューになります 今回と次回のブログでは 跳び箱の総まとめをしたいと思います‼️ まずは […]
-
令和4年度なないろStudy「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」公開しました。
こんにちは。なないろStudyです✎ 令和4年度なないろStudyにおいての児童発達支援事業及び放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 保護者向け評価表・児童発達支援 https://7colors-k […]
-
ビジョントレーニング👀正しい姿勢
こんにちは、なないろStudyです✏️ 3月に入り暖かい日が多くなり、気持ちがいいですね( ◠‿◠ ) 桜が満開になり、お花見に行くのが今から楽しみです🌸🌸🌸 今日はビジョントレーニングに取り組む際の正しい姿勢について、 […]
-
新しいおもちゃ🎲
こんにちは、なないろHomeです。 Homeでは学習が終われば自由時間があります。 子どもたちは様々な遊びをして過ごしています。 今まであったおもちゃに加え新たにおもちゃが増えました! まずはけん玉! 元々あったんですが […]
-
ウォーミングアップ!UP!
こんにちは🌼 なないろkids2ndです🤹♀️ だんだん暖かい日が増えてきて 気分も明るくなりますね☀️ 朝起きた時も スカッと晴れていると 1日が気持ちよく スタートできる気がします😆 なないろkids2ndでは 始 […]
-
ビジョントレーニング その2🔍
こんにちは( *´艸`) なないろstudy 2ndです 今回も当事業所で力を入れている療育、ビジョントレーニングのご紹介です✨ 今回ご紹介する項目は 「すうじあて」 ランダムに表示されるいくつかの数字の配置を記憶して […]
-
Ms.Perfect 先生🌠
こんにちは😌なないろKidsです❕ 久しぶりの職員紹介をします💛 今日は紹介するのは Aが尊敬してやまない・・・ H先生です🌈🦄💙 H先生の愛称は・・・ 『Ms.Perfect✨』 今日はH先生の Perfectぶりを紹 […]
-
ひなまつり🎎
こんにちは!なないろStudyです✎ 日ごとに春を感じる暖かな日差しが降り注ぐ季節になりましたね☺ 3月3日は、ひなまつりの日です。 ひなまつりと言えば、「ひな人形」ですね✨ ご自宅に「ひな人形」は飾っていますか❓❓ 今 […]
-
チョコフォンデュ🍫
こんにちは。なないろHomeです。 バレンタインデーのチョコが余り🍫 何かで使えないかな~と思っていましたが! チョコフォンデュが浮かび上がってきて 子どもたちと実践してみました! チョコを用意して溶かしていきます チョ […]
-
春はあげぽよ
やうやう白くなりゆく山ぎは・・・ あっこんにちは!なないろstudy2ndです✨ 突然暖かくなって急に春の陽気🌸 まさに春はあげぽよ・・・いえあけぼのって感じですね!( *´艸`) 早いもので12月にオープンしたstud […]
-
とつげき!国立民族学博物館!
-
待ち時間の過ごし方
こんにちは🌼花粉の季節ですね😓 現在なないろキッズでは絶賛🌟跳び箱練習中です 助走するスペースを考慮すると、置ける跳び箱はひとつ! なので順番に練習するのですが… Q.お友達が跳んでいる時はどうしているの? A.壁際に座 […]
-
懐かしの糸電話☎︎
こんにちは、なないろStudyです✏️ 寒さも少し和らぐ日が増えてまいりましたね☀️ みなさまいかがお過ごしでしょうか? さてさて今回は糸電話を紹介します 糸電話…個人的にとても懐かしい…😊 以前、【こえのものさし】を紹 […]
-
なないろHomeけん玉検定!
こんにちは!なないろHomeです Homeでは2月半ばを使ってけん玉検定を行いました! 初めてけん玉をする子どもや学校でしたことがある子どもまで! 沢山の技を練習してきました! その様子を軽くご紹介! ~説明~ けん玉検 […]
-
ビジョントレーニング その1🔍
こんにちは! なないろstudy 2ndです( ・´ー・`) なないろstudy 2ndでは、ビジョントレーニングという療育に力を入れています💪 今回はその内容についれ触れていきたいと思います(/・ω・)/イクゾォ 今 […]
-
新しいお楽しみ♪
こんにちは😊 なないろkids 2ndです⚽️ 運動の後は子供達が好きなものを決めて 締めくくるのですが… この度 新しいお楽しみを追加✨ どちらも大人気です✨ ジャンボリミッキーはみんな知っていて 踊れる子がちらほら… […]
-
冬の体力テスト❄️
初めまして!11月になないろキッズに入りましたCです😊 本日初ブログ投稿です🎀 これからよろしくお願いします🤲 寒い時にはたくさん身体を動かそう! ということで 外では雪がちらつく中 体力テストをしました🏃 上体起こし🌟 […]
-
折り紙コーナー🐰
こんにちは、なないろStudyです✏️ 毎日寒い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか☃️ Studyスタッフは体調を崩さないよう、日頃からバランスのよい食事を心がけ、手洗いうがいを忘れずに しっかりと体調管 […]