


過去の記事
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (6)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (6)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (21)
- 2023年11月 (23)
- 2023年10月 (21)
- 2023年9月 (21)
- 2023年8月 (23)
- 2023年7月 (20)
- 2023年6月 (22)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (18)
- 2023年3月 (26)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (19)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (19)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (17)
- 2022年8月 (17)
- 2022年7月 (17)
- 2022年6月 (20)
- 2022年5月 (17)
- 2022年4月 (20)
- 2022年3月 (23)
- 2022年2月 (10)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (3)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (9)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (3)
-
七夕サラサラ〜🎋✨
こんにちは😊 なないろKids 2ndです⭐️ 七夕が終わってしまいましたが、 ショッピングモールなどでは15日まで 展示するところもあるようです😊 こちらでも七夕をしましたよ🎋 みんなの願い事がたくさん飾られた笹、 ど […]
-
🌳自然の中で創作活動🌳
こんにちは! なないろKids 2ndです🫶 先日の土曜日午後の活動の紹介です。 前々から何かしているな・・・?🤔と気になっておりました「あくあぴあ芥川」の地下で開催されているワークショップに参加しに行きました! ワーク […]
-
春!駆け抜けました!マット運動!
こんにちは! なないろKids 2ndです🫶 6月ももう終盤戦・・・・ メインの運動も交代も季節がやってきました🫣 これまで3ヶ月!! 奮闘してきたマット運動の様子 【こんな技もあります!!!】 をお届けします🤗 (『お […]
-
🚨水害による防災訓練を実地🚨
こんにちは😊 なないろKids 2ndです✨ 先週の土曜日は水害による防災訓練を実地しました💪 水害… 大雨や台風などこれからの季節に迫る危険がありますね。 つい最近も大雨が降り、川が身近な茨木市、高槻市には とても大切 […]
-
サーキット運動🪂(後半)
こんにちは☀️ なないろkids2ndです!! 今回は 以前ブログにアップしていた “サーキット運動” の後半戦をお届けしたいと思います🌸🌸 みんな大好き トランポリン🫶 目線をまっすぐに姿勢を正して〜〜 大ジャーンプ […]
-
未就学児の親御様へおすすめな運動療育
こんにちは😊 なないろKids 2ndです✨ 現在、なないろグループでは未就学児のお子様を積極的に受け入れております。 幼児期に運動療育がなぜおすすめなのか なないろの特色を生かしたご案内をお伝えさせてください😊 まずは […]
-
ピクニック(^^♪
こんにちは、なないろKids2ndです😊 これから梅雨に入り、暑くなってくると外出も難しくなりますので今のうちに!という事でサンドイッチを作ってピクニック行ってきました✨✨ 説明するとワクワクしてくれた様子で説明をしっか […]
-
Kids 2nd 準備運動アップグレードし隊🫡✨
こんにちは! こちら、準備運動アップグレードしたい、 準備運動アップグレードし隊ですッ🫡✨ そのまんまやないか! 定番のくま歩き、カエルジャンプ、手押し車…… 準備運動、この3つだけなの?☹️ いえいえ☝️今回はどんなこ […]
-
サーキット運動🎡(前編)
こんにちは!!! なないろKids 2ndです😊 あっつ〜い日がチラホラ やってきましたね🧐 今から暑さ対策して 夏に立ち向かって行きたいと思います🏃☀️ 今日はkids2ndで行っている サーキット運動をご紹介🌏 平均 […]
-
Kids 2nd先生紹介🌟第一弾!
こんにちは✨ なないろKids 2ndです😊 今回は職員紹介をしたいと思います🌸 まずは… ❄️Y先生❄️ いつも子ども達に寄り添い 明るく話を聞いてくれる 😊Y先生😊 来所した子ども達は我先にと Y先生に近況を報告🫡✨ […]
-
マット運動🤸♂️開幕🚩
こんにちは😊 なないろKids 2ndです 4月!はじまりました! “マット運動” 開幕です🚩 4月は緊張することがたくさん‥ 心も体もこわばることが多いですよね🥺 マット運動では 力を入れすぎず 身体と心をほぐしながら […]
-
見て可愛い♡食べて美味しい♡フルーツ飴!
こんにちは😊 なないろKids 2ndです💪 屋台で好きなものは何ですか?😃 私はフルーツ飴を必ず買って帰ります🐸 特にりんご飴が甘くて大好きですが 子どもには大きいですよね… 大人でもりんご一個はなかなかキツい…🍎 で […]
-
お花見遠足🌸
こんにちは😊 なないろkids 2ndです🌸土曜日の午後の活動の紹介です。今回は「忍頂寺公園」にお花見もかねて遠出しました! 時期的にギリギリでしたが💦 天気には恵まれましたが、思ったより桜は少なめでしたね☀でも子ども達 […]
-
びっくり箱さくせん✨
こんにちは😊 なないろkids 2ndです🌸土曜日の午後の活動の紹介です。今回は「びっくり箱」をみんなで作りました。 綺麗な箱をプレゼントしたら喜んでくれるよね・・・、でも実は・・・と びっくり箱の説明をするとみんな「楽 […]
-
3月🌸さようなら跳び箱
こんにちは😊 なないろkids 2ndです🌸 あっという間に桜が咲き誇り、 我らが茨木市には沢山の綺麗な桜たちが あちらこちらにそよそよ風に揺られていますね〜🌸 3月は別れの季節、あの大人気な跳び箱も ついにさようならで […]
-
夢を掴もう! 〜人生ゲーム🌍ジャンボドリーム〜
こんにちは🌈 なないろKids 2ndです😊 土曜日の昼下がり・・・ なないろKids 2nd 初! 人生ゲームを行いました!! たくさん種類が あるみたいなのですが、 今回あそんだのは、その名も・・ 『人生、夢叶えたも […]
-
令和4年度なないろKids2nd「児童発達支援・放課後等デイサービス事業における評価結果」公開しました。
令和4年度なないろKids2ndにおいての児童発達支援事業及び 放課後等デイサービス事業における評価結果を公開しました。 保護者向け評価 ・児童発達支援https://7colors-kids.com/wp/wp-con […]
-
ギャラクシーでファビラスなチョコレート
こんにちは😊 なないろKids 2ndです💪 意味深なタイトルですが…🤫 今日紹介するのは 土曜日の制作&クッキング✨ 制作もクッキングも手先を使い 作りあげることができるので 大人気企画です✨ そんな今回作った […]
-
ウォーミングアップ!UP!
こんにちは🌼 なないろkids2ndです🤹♀️ だんだん暖かい日が増えてきて 気分も明るくなりますね☀️ 朝起きた時も スカッと晴れていると 1日が気持ちよく スタートできる気がします😆 なないろkids2ndでは 始 […]
-
とつげき!国立民族学博物館!